台風気象情報によると台風第21号が嶽きみとりんごの園地を直撃しそうです。
1991年の「りんご台風」のようなコースで嫌な予感がします。
嶽きみへも影響があります。
まず風によって嶽きみが倒れてしまいます。
また、温帯低気圧となり長雨をもたらすと園地に入ることができず、
収穫が遅れてしまいます。
どちらにしても速やかにコースを外れて過ぎてほしいです。
台風気象情報によると台風第21号が嶽きみとりんごの園地を直撃しそうです。
1991年の「りんご台風」のようなコースで嫌な予感がします。
嶽きみへも影響があります。
まず風によって嶽きみが倒れてしまいます。
また、温帯低気圧となり長雨をもたらすと園地に入ることができず、
収穫が遅れてしまいます。
どちらにしても速やかにコースを外れて過ぎてほしいです。
あっという間に9月になりました。
青森に夏はあったのだろうか・・・と思うほどの冷夏
例年であれば嶽きみが最も安定して提供できる時期なのだが・・
9月上旬に収穫する嶽きみの「実入り」が遅れており、
収穫することができない。
味は昨年より美味しかったという人もいるのだが
実の入りを待つしかないようです。
この様子だと収穫は5日から7日程度遅れることが予測されるそうです。
しかし、今年は天気がよくない。
例年であれば最初のとうもろこし(嶽きみ)が収穫されるはずだが・・
もうしばらく待ちましょう。